「うさぎ」の由来とロゴマーク
イー・フライトアカデミーとうさぎ
前身であるイー・フライトアカデミーでは、ことある毎に「うさぎ」が登場しました。
もともと、うさぎが好きだったこと、うさぎを飼っていたこともありましたが、「大きく跳ねる」姿に、これから空を目指そうとする人々の想いを重ねていました。
「今は、地面で小さく跳ねるだけだけど、これからもっと大きく飛翔できる。」
そんな想いを込めて、「うさぎ」を社名に使用しています。
ロゴマークとロゴテキスト
今回のロゴについては、コンセプトをもったデザインをプロに作成してもらおうという意図がありました。
ずいぶんと前になりますが、父の会社ロゴを一般募集した事があり、その時に応募された作品に感銘を受けました。
その方は、Zero G Design(Facebookページ)という会社を設立し、今もお仕事をされていることを聞きつけ、弊社ロゴデザインを依頼しました。
「かわいい」「耳を使って飛ぶ」「力強い」うさぎ。。というリクエストに対して、素晴らしいデザインで応えていただきました。
ロゴテキストも、よくみると「うさぎ」の「う」の字が、うさぎが横を向いている顔に見えませんか?
少しだけ面白いことを
航空関連の運送事業や使用事業、さらに教育をおこなう会社としては、弊社は少し変わっているかもしれません。
会社だけど、仕事だけど、ちょっとした所に遊び心を持てる会社にしたいと思っています。
弊社のうさぎはどこまで飛躍することができるでしょうか。
引き続き皆様のご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
(実は、弊社の印鑑(会社認印と角印)にも遊び心が潜んでいます。機会のある際は是非探してみてくださいね。)
まだ、コメントはありません。質問や疑問、要望事項や感想などお気軽にコメントして下さい。