受託訓練生のH.Sさま、自家用操縦士技能証明に「合格」!!

弊社にて訓練を受託しているフライト・クラブLeading Edge所属の訓練生T.Kさまの自家用操縦士技能証明の実地試験が、2022年11月8、9日の2日間にわたって名古屋空港で実施されました。

結果は【合格】

今回の試験は、非常に厳しいものでした。

口述試験については、過去の問題にとらわれない広い範囲の知識を要求され、回答に窮する場面も何度もありました。

しかし、受験生持ち前の粘り強い回答と素晴らしい技量で、見事合格を勝ち取りました。

今回の試験内容については、LMSにてご紹介いたします。

H.Sさま、おめでとうございます。

空の世界への仲間入りを心から歓迎いたします。

地方航空局の管轄区域/各空港事務所の管轄区域

地方航空局の管轄区域

名称 位置 管轄区域
東京航空局 東京都 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県 静岡県
大阪航空局 大阪市 富山県 石川県 福井県 岐阜県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

各空港事務所の管轄区域

東京航空局管内

名称 問い合わせ先 管轄区域
丘珠空港事務所 011-781-4162 北海道のうち札幌市、江別市、石狩市、北広島市及び石狩支庁管内
新千歳空港事務所 0123-23-4195 北海道のうち旭川市、小樽市、室蘭市、夕張市、岩見沢市、留萌市、苫小牧市、美唄市、芦別市、赤平市、士別市、名寄市、三笠市、千歳市、滝川市、砂川市、歌志内市、深川市、富良野市、登別市、恵庭市、伊達市、後志支庁管内、上川支庁管内、留萌支庁管内、空知支庁管内、胆振支庁管内及び日高支庁管内
稚内空港事務所 0162-27-2740 北海道のうち稚内市及び宗谷支庁管内
函館空港事務所 0138-57-1738 北海道のうち函館市、檜山支庁管内及び渡島支庁管内
釧路空港事務所 0154-57-6284 北海道のうち釧路市、帯広市、北見市、網走市、紋別市、根室市、十勝支庁管内、釧路支庁管内、根室支庁管内及び網走支庁管内
三沢空港事務所 0176-53-2463 青森県
仙台空港事務所 022-383-1301 岩手県 宮城県 秋田県 福島県
成田空港事務所 0476-32-1048 千葉県
東京空港事務所 03-5757-3022 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県 静岡県 茨城県
新潟空港事務所 025-273-5093 山形県 新潟県

大阪航空局管内

名称 問い合わせ先 管轄区域
小松空港事務所 0761-24-0829 富山県 石川県 福井県
中部空港事務所 0569-38-2158 岐阜県 愛知県 三重県
大阪空港事務所 06-6843-1127 滋賀県 京都府 大阪府(八尾空港事務所及び関西空港事務所の管轄に属する区域を除く。) 兵庫県 岡山県
八尾空港事務所 072-992-9021 大阪府のうち八尾市、富田林市、河内長野市、松原市、柏原市、羽曳野市、藤井寺市、東大阪市、大阪狭山市及び南河内郡 奈良県
関西空港事務所 072-455-1330 大阪府のうち堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、泉佐野市、和泉市、高石市、泉南市、阪南市、泉北郡及び泉南郡 和歌山県 徳島県 香川県
美保空港事務所 0859-45-6114 鳥取県 島根県
広島空港事務所 0848-86-8654 広島県
岩国空港事務所 0827-24-8224 山口県(北九州空港事務所の管轄に属する区域を除く。)
松山空港事務所 089-972-0393 愛媛県
高知空港事務所 088-863-2620 高知県
福岡空港事務所 092-622-4012 福岡県(北九州空港事務所の管轄に属する区域を除く。) 佐賀県 長崎県のうち対馬市及び壱岐市
北九州空港事務所 093-473-1089 山口県のうち下関市、宇部市、長門市、美祢市及び山陽小野田市
福岡県のうち北九州市、行橋市、豊前市、京都郡及び築上郡
長崎空港事務所 0957-53-6901 長崎県(福岡空港事務所の管轄に属する区域を除く。)
熊本空港事務所 096-232-2854 熊本県
大分空港事務所 0978-67-3773 大分県
宮崎空港事務所 0985-51-2184 宮崎県
鹿児島空港事務所 0995-58-4461 鹿児島県
那覇空港事務所 098-859-5132 沖縄県

最終更新:令和二年三月三十一日公布(令和二年国土交通省令第三十三号)改正

上記情報は、国土交通省ウェブサイトより取得した内容です。最新の情報は必ず国土交通省ウェブサイトよりご確認下さい。

航空従事者技能証明等学科試験の合格通知日読み替えについて

新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりやむを得ず、航空従事者技能証明学科試験の2年間の合格の有効期間が切れてしまう場合を考慮し、学科試験の合格の通知の日の読み替えを行うことになっています。

読み替えのために新たに書類等を提出する必要はありません。

実地試験や技能証明等の申請の際、当該学科試験合格の有効期間が切れていた場合に合格通知日を読み替えて取り扱います。


対象となる学科試験

対象の学科試験

(結果通知書の記載)

読み替え前の通知の日

(結果通知書の記載)

読み替え後の通知の日

全科目合格時の有効期限

(2年間)

令和元年7月期

(平成31年7月期)

令和元年8月8日

(平成31年8月8日)

令和2年2月8日 令和4年2月7日

令和元年9月期

(平成31年9月期)

令和元年10月4日

(平成31年10月4日)

令和2年4月4日 令和4年4月3日

令和元年11月期

(平成31年11月期)

令和元年12月5日

(平成31年12月5日)

令和2年6月5日 令和4年6月4日
令和2年1月期 令和2年1月31日 令和2年7月31日 令和4年7月30日
令和2年3月期 令和2年5月22日 令和2年11月22日 令和4年11月21日

ご注意

上記情報は、国土交通省ウェブサイトより取得した内容です。最新の情報は必ず国土交通省ウェブサイトよりご確認下さい。

(令和4年3月1日更新)

委託訓練生のT.Kさま、自家用操縦士技能証明に【合格】!!

弊社にて訓練を受託しているフライト・クラブLeading Edge所属の訓練生T.Kさまの自家用操縦士技能証明の実地試験が、2022年2月21、22日の2日間にわたって名古屋空港で実施されました。

結果は【合格】

今回の試験では、両日にわたって西高東低の冬型の低気圧に覆われ、北西から雪雲が進入し低シーリングを形成する難しい天候でした。

このため、日頃訓練で使用していたCK-3を使うことが出来ず、急遽空域を変更しての試験となりました。

風も強く、最後の着陸まで気の抜けない難しい試験でしたが、T.Kさま持ち前の粘りと根性を発揮し、3時間以上に及ぶフライトを最後までやり通しました。

今回の試験内容については、LMSにてご紹介いたします。

T.Kさま、おめでとうございます。

そして、空の世界への仲間入りを心から歓迎いたします。

操縦経験のない型式の航空機を操縦しようとする場合

すでに制定より、1年が経過しておりますが、周知のために掲載いたします。

令和2年8月29日付け国空航第1055号において、「技能証明に付された限定と同一の種類及び等級であって、操縦経験のない型式の航空機を操縦しようとする場合等の教育訓練に関するガイドライン」が制定され、令和2年10月1日から施行されています。


技能証明に付された限定と同一の種類及び等級の航空機であっても、操縦経験のない型式の航空機を操縦する場合に、定められた教育訓練が必要とされています。

具体的には次のとおりです。

  • 操縦経験のない型式の飛行機を操縦する場合
  • 可変ピッチプロペラを装備した飛行機を初めて操縦する場合
  • 引込式の着陸装置を装備した飛行機を初めて操縦する場合
  • 過給機を有する発動機を装備した飛行機を初めて操縦する場合
  • 出力が200馬力を超える発動機を装備した飛行機を初めて操縦する場合
  • 電子飛行計器システム(EFIS)を装備した飛行機を初めて操縦する場合
  • デジタル電子エンジン制御装置(FADEC等)を装備した飛行機を初めて操縦する場合
  • 高揚力装置を装備した飛行機を初めて操縦する場合
  • 与圧装置を装備した飛行機を初めて操縦する場合
  • 尾輪式の飛行機を初めて操縦する場合

これらの航空機の操縦経験を有していない場合は、定められた教育訓練をうける必要があります。

教育内容については次のとおりです。

  1. 学科教育:20時間
  2. 実技教育:10時間

教育を適切に受けて、技量が確認された場合は、航空機乗組員飛行日誌(ログブック)に記載する必要があります。

詳細は、以下の関連文書をご確認下さい。


関連文書:国空航大1055号(R2.6.29)「技能証明に付された限定と同一の種類及び等級であって、操縦経験のない型式の航空機を操縦しようとする場合等の教育訓練に関するガイドライン」

模擬口述試験講座受講生の「N.H」さま、自家用操縦士実地試験に合格

2021年3月25日、茨城県稲敷郡河内町の大利根滑空場にて、自家用操縦士(飛行機・陸上単発)の技能証明実地試験が行われ、無事「合格」いたしました。

合格されたN.Hさまは弊社の模擬口述試験講座LMS通信講座「APTR 自家用操縦士(飛行機)実地試験の実施記録」を受講されておりました。 実地試験日決定後、6回のオンライン講座で見事合格を勝ち取りました。N.Hさまおめでとうございます。

 


訓練生感想

現在準備中です。


実地試験実施記録

LMS通信講座:APTR20210325実地試験実施記録 にて開講予定です。


訓練実績

  • オンライン模擬口述試験講座の受講時間:9時間
  • 同所要日数:6日

 

年末年始の営業について

弊社の年末年始の営業について、以下のとおりご連絡いたします。

  • 2020年12月28日:通常営業
  • 2020年12月29日~2021年1月4日:休業
  • 2021年1月5日~:通常営業

2020年は個人事業から法人成りへの大きな転換期でした。

これもひとえに皆様のご指導の賜と深く感謝いたします。

2021年を健やかに迎えられますこと、社員一同祈念しております。

 

航空身体検査指定機関(2020.10.01現在)


名称 電話番号 郵便番号 所在地
医療法人社団芳春会  大通公園循環器クリニック 011-251-3555 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目8番地  昭和ビル5階
医療法人社団  たけうち小児科 011-694-5555 〒006-0814 北海道札幌市手稲区前田4条11丁目8番6号
社会医療法人北斗  北斗病院 0155-48-8000 〒080-0833 北海道帯広市稲田町基線7番地5
医療法人颯桜会  たぐち脳神経外科クリニック 019-621-1234 〒020-0015 岩手県盛岡市本町通一丁目4-19
医療法人  渡辺内科胃腸科医院 022-247-3105 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町7丁目2番7号
医療法人太長会  浅沼整形外科 022-247-7533 〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町4丁目7番12号
医療法人永昇  野田眼科クリニック 022-382-1117 〒981-1224 宮城県名取市増田7-3-9
一般財団法人温知会  会津中央病院 0242-24-6881 〒965-8611 福島県会津若松市鶴賀町1-1
竹田綜合病院 0242-27-5511 〒965-8585 福島県会津若松市山鹿町3番27号
医療法人弘仁会  志村病院 029-221-2181 〒310-0026 茨城県水戸市五軒町1丁目5番
塙医院 0272-31-5348 〒371-0017 群馬県前橋市日吉町4-5-5
医療法人社団法樹会  松田眼科クリニック 048-660-3773 〒330-0034 埼玉県さいたま市北区土呂町1-12-2  イントロビル2階
医療法人愛信会  内田クリニック 048-588-7605 〒360-0201 埼玉県熊谷市妻沼1234
医療法人社団協友会  埼玉回生病院 048-995-3331 〒340-0825 埼玉県八潮市大原455
医療法人社団健洋会  森田医院 0438-37-3684 〒292-0815 千葉県木更津市大久保1-8-7
日本医科大学成田国際空港クリニック 0476-34-6119 〒282-0004 千葉県成田市古込字古込1-1
宮入診療所 03-3211-4845 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館3階
一般財団法人健康医学協会  霞が関ビル診療所 03-3581-6031 〒100-6003 東京都千代田区霞が関3-2-5  霞が関ビル3階
医療法人社団東翔会  永田町つばさクリニック 03-3511-2839 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-4  海運ビル2F
中溝クリニック 03-3452-4468 〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1  東芝ビル4階
医療法人社団和邇会  三井メディカルクリニック 03-5157-2321 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-4-1  虎ノ門ピアザビル7F
北里大学  北里研究所病院 03-3444-6161 〒108-8642 東京都港区白金5丁目9番1号
医療法人社団勝優会  たまちホームクリニック 03-6435-2331 〒108-0073 東京都港区三田3丁目1番4号  Net.1三田ビル1階
一般財団法人  航空医学研究センター 03-6459-9970 〒144-0041 東京都大田区羽田空港1-7-1第二綜合ビル6F
医療法人社団翔医会  東京国際空港診療所 03-5757-1122 〒144-6591 東京都大田区羽田空港3-3-2
小林クリニック 03-3416-7119 〒157-0067 東京都世田谷区喜多見2-10-3-101
東海大学医学部付属東京病院 03-3370-2321 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目2番5号
医療法人財団圭友会  小原病院 03-3372-0311 〒164-0012 東京都中野区本町3丁目28番16号
富士見クリニック 03-3382-2200 〒166-0012 東京都杉並区和田1-1-12  富士見町ペガサスビル 3階
吉本医院 03-5924-1735 〒114-0022 東京都北区王子本町1-11-3
医療法人社団健診会  滝野川メディカルクリニック 03-3910-3441 〒114-0023 東京都北区滝野川3-39-7
帝京大学医学部附属病院 03-3964-1211 〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1
医療法人社団慈航会  阿部メディカルクリニック 03-5813-5511 〒120-0037 東京都足立区千住河原町21番10号
葛飾つばさ医院 03-6458-0224 〒125-0052 東京都葛飾区柴又4-8-12  2階
東海大学医学部付属八王子病院 0426-39-1111 〒192-0032 東京都八王子市石川町1838
医療法人社団  はごろも内科・小児科 042-522-5234 〒190-0021 東京都立川市羽衣町1-16-9
よこはま土田メディカルクリニック 045-752-6111 〒235-0023 神奈川県横浜市磯子区森1-7-10  トワイシア横濱磯子305
医療法人赤枝会  赤枝病院 045-921-3333 〒241-0802 神奈川県横浜市旭区上川井町578-2
医療法人明徳会  総合新川橋病院 044-222-1237 〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通1番15号
東海大学医学部付属病院 0463-93-1121 〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143
独立行政法人国立病院機構  金沢医療センター 076-262-4161 〒920-8650 石川県金沢市下石引町1番1号
医療法人社団  河村医院 0761-74-1219 〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉アの9番地の2
公益財団法人  松原病院 0776-22-3717 〒910-0017 福井県福井市文京2丁目9番1号
医療法人桂会  丹尾医院 0776-22-2978 〒910-0003 福井県福井市松本4丁目2番6号
社会医療法人城西医療財団  城西病院 0263-33-6400 〒390-8648 長野県松本市城西1丁目5番16号
諏訪赤十字病院 0266-52-6111 〒392-8510 長野県諏訪市湖岸通り5-11-50
梅田クリニック 058-295-5055 〒502-0926 岐阜県岐阜市旦島1丁目6-14
遠江病院 053-588-1880 〒434-0012 静岡県浜松市浜北区中瀬3832-1
社会福祉法人如水会  豊田若竹病院 0565-51-3000 〒473-0913 愛知県豊田市竹元町荒子15番地
社会医療法人財団新和会  八千代病院 0566-97-8111 〒446-8510 愛知県安城市住吉町二丁目2番7号
常滑市民病院 0569-47-6810 〒479-8510 愛知県常滑市飛香台3-3-3
柊ヒルズ内科クリニック 0562-44-8188 〒474-0053 愛知県大府市柊山町7丁目50
後藤クリニック 0567-28-3005 〒496-8007 愛知県愛西市南河田町高台2番地の1
医療法人済衆館  済衆館病院 0568-21-0811 〒481-0004 愛知県北名古屋市鹿田西村前111
飛鳥メディカルクリニック 059-213-7615 〒514-0016 三重県津市乙部5−3 PMCビル 1F
市立長浜病院 0749-68-2300 〒526-8580 滋賀県長浜市大戌亥町313番地
医療法人社団洛和会  洛和会音羽病院 075-593-7774 〒607-8062 京都府京都市山科区音羽珍事町2番地
中谷小児内科クリニック 06-6796-3175 〒547-0006 大阪府大阪市平野区加美正覚寺2-10-29
日本橋耳鼻咽喉科医院 06-6484-2255 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1-3-1 三共日本橋ビル2階
医療法人互恵会  池田回生病院 0727-51-8001 〒563-0053 大阪府池田市建石町8-47
地方独立行政法人  りんくう総合医療センター 072-469-3111 〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23
医療法人寛仁会  吉田アーデント病院 078-861-0001 〒657-0837 兵庫県神戸市灘区原田通1丁目3番17号
清水医院 078-671-0258 〒653-0022 兵庫県神戸市長田区東尻池町2丁目6-22
鳥田診療所 078-351-1240 〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町4丁目5-8
医療法人社団  小川医院 06-6416-7789 〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町4-40-3
医療法人久仁会  明石同仁病院 078-942-0305 〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水2183
医療法人社団東翔会  立山内科医院 072-781-1801 〒664-0882 兵庫県伊丹市鈴原町8-67
医療法人社団  せや眼科 079-559-8887 〒669-1528 兵庫県三田市駅前町8-4
島根県立中央病院 0853-22-5111 〒693-8555 島根県出雲市姫原4丁目1番地1
香川県厚生農業協同組合連合会  滝宮総合病院 087-876-1145 〒761-2393 香川県綾歌郡綾川町大字滝宮486番地
医療法人社団昌樹会  ウツミ整形外科医院 0877-33-1510 〒764-0027 香川県仲多度郡多度津町道福寺132番地
一般財団法人平成紫川会  小倉記念病院 093-511-3255 〒802-8555 福岡県北九州市小倉北区浅野3-2-1
中山医院 092-583-7178 〒816-0852 福岡県春日市一の谷1丁目148
医療法人光仁会  西田病院 0955-28-1111 〒849-4251 佐賀県伊万里市山代町楠久890番地2
医療法人ロコメディカル  江口病院 0952-73-3083 〒845-0032 佐賀県小城市三日月町金田1178-1
公益社団法人地域医療振興協会  市立大村市民病院 0957-52-2161 〒856-8561 長崎県大村市古賀島町133番地22
医療法人東陽会  東病院 096-378-2222 〒862-0963 熊本県熊本市南区出仲間5丁目2番2号
さとう胃腸内科クリニック 096-245-0093 〒861-5516 熊本県熊本市北区西梶尾町452番地3
医療法人社団原武会  北部眼科・小児眼科 096-245-1156 〒861-5515 熊本県熊本市北区四方寄町1281-1
医療法人博愛会  別府中央病院 0977-24-0001 〒874-0928 大分県別府市北的ヶ浜町5番19号
医療法人  すずき内科クリニック 0985-26-1513 〒880-0844 宮崎県宮崎市柳丸町32番地
医療法人典生会  加納中央医院 0985-85-6215 〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町大字加納甲1911番地2
社会医療法人天陽会  天陽会中央クリニック 099-225-8650 〒892-0822 鹿児島県鹿児島市泉町16-1
医療法人玉昌会  加治木温泉病院 0995-62-0001 〒899-5241 鹿児島県姶良市加治木町木田4714
医療法人寿仁会  沖縄セントラル病院 098-854-5511 〒902-0076 沖縄県那覇市与儀1丁目26-6

模擬口述試験講座受講生の「H.W」さま、自家用操縦士実地試験に合格

2020年10月28日、茨城県稲敷郡河内町の大利根滑空場にて、自家用操縦士(飛行機・陸上単発)の技能証明実地試験が行われ、無事「合格」いたしました。

合格されたH.Wさまは弊社の模擬口述試験講座LMS通信講座「APTR 自家用操縦士(飛行機)実地試験の実施記録」を受講されておりました。 実地試験日決定後、3回のオンライン講座で見事合格を勝ち取りました。H.Wさまおめでとうございます。

 


訓練生感想

現在準備中です。


実地試験実施記録

LMS通信講座:APTR201028実地試験実施記録 にて開講予定です。


訓練実績

  • オンライン模擬口述試験講座の受講時間:4時間
  • 同所要日数:3日

 

受託訓練生「T.M」さま 自家用操縦士実地試験に合格

2020年10月13、14日の2日間にわたって、自家用操縦士(飛行機・陸上単発)の技能証明実地試験が行われ、無事「合格」いたしました。

初日は、天候(横風制限ギリギリの風)のため、口述試験のみ行い、2日目にエアワークと航法を二回に分けて実施しました。

T.Mさま大変苦しい2日間お疲れ様でした。


訓練生感想

まず試験を終えていえることは、まさに「死闘」だったと思える体験でした。今までの人生でいろいろな試験・テストを受けてきましたが、このように感じたことは今回が初めてだと思います。

  • 試験が続いている以上は、とにかく一生懸命に取り組む
  • 合格点を出そうと小さくまとまるより(そもそもそんなコントロールをして合格を確定させる力量無いのですが)、全力を出し切って取り組む
  • やってもやっても足りないのですが、とにかく事前にできるだけ勉強をしておく
  • 知識は覚えるだけでなく、実際の状況に出くわしたときに使えるようにしておく
  • おそらくどれだけ準備をしても想定外なことが起こるので、そういったときに精神的にタフでいられるように心構えをしておく

ことが大切なのではないかと思いました。

しっかりとインテンションを伝えそれをできるだけ守ろうと努めている(操縦が上手いわけでは無い)のは良い点だと評していただきました。

各項目でも書きましたが、試験官は、なんとか合格に向くように、また今後のフライトにプラスになるように対応してくださっていると感じました。

また、教官も当日は全身全霊でサポートしてくださり、試験全体さらには訓練生の精神状況までも感じ取り、励まし・引き締めや時には強い口調など本当にあらゆる手を用いてサポートしてくださります。

どんなことがあろうとも、試験が続いている間は教官(さらには試験官)を全面的に信頼して全力で取り組み続けるのが当日の合格への近道かと思いました。


実地試験実施記録

LMS通信講座:APTR201013実地試験実施記録 にて開講予定です。


訓練実績

  • 訓練総飛行時間:82:20
  • 単独飛行時間:10:15
  • 所要日数:2年+200日
  • 訓練使用機:セスナ式C-172Mラム

 

error: コンテンツは保護されています。